TOP > 筋肉増強剤・アナボリックステロイド > フェムプロ(フェマーラジェネリック)2.5mg 100錠
フェムプロ(フェマーラジェネリック)2.5mg 100錠
フェムプロは、フェマーラ(レトロゾール)と同成分を使ったアロマターゼ阻害剤です。アロマターゼとは体内でテストステロンをエストロゲンに変換する酵素のことで、フェムプロはこの働きを抑えることによりエストロゲン濃度を低く保つようサポートします。
もともと女性のホルモン管理に用いられる薬ですが、アナボリックステロイド使用者がエストロゲン増加による乳腺肥大(ガイノ)やむくみ、脂肪増加を防ぎたい場合にも注目されています。エストロゲンが高まりすぎるとむくみや血圧上昇、さらには精神的な面へ影響が及ぶこともあるため、こうしたリスクを緩和する目的でアロマターゼ阻害剤が取り入れられるのです。
フェマーラと同じ有効成分(レトロゾール)を含むフェムプロは、下記のようなポイントが特徴です。
1. エストロゲン変換の抑制
レトロゾールがアロマターゼの作用をブロックし、男性ホルモンからエストロゲンへの変換を抑えることで、エストロゲン過多が引き起こす乳腺肥大やむくみを和らげます。
2. 個人差を考慮した用量調整
人によってホルモンバランスへの反応は大きく異なるため、少しの量でも大きな変化が生じる場合があります。エストロゲンが下がりすぎると、関節痛や気分の落ち込みといった問題が出るため、本来は血液検査などを行いながら最適量を探すのが理想的です。
3. ステロイドサイクルとの組み合わせ
テストステロンなど、エストロゲン値が上がりやすいステロイドを使う際はフェムプロを併用することで、不要なエストロゲン変換を抑えられます。サイクル終了時期に用量を変えて使用する例も見られます。
4. 副作用と注意点
エストロゲンを極端に減らしすぎると関節や性欲への悪影響、骨密度低下なども懸念されます。また、ホルモンを扱う薬なので、個人差で頭痛やほてり、倦怠感といった症状が出ることもあります。服用量は少しずつ試し、自身の体調を慎重に観察するのが安全と言えます。
5. 他のAIとの比較
アロマシン(エキセメスタン)、アリミデックス(アナストロゾール)なども有名ですが、フェムプロ(レトロゾール)は効果が強めなぶん、注意深い管理が必要。エストロゲンを急に下げすぎるリスクを頭に入れ、量をコントロールすることが欠かせません。
アナボリックステロイド使用時、フェムプロは乳腺肥大やむくみなどエストロゲン過多を抑える選択肢となりますが、副作用リスクも常に伴います。用量を誤ると健康に大きな負担をかけかねないため、実際の使用では自己判断で大量に摂取せず、もし異常があればすぐ中断し、専門家のサポートを受けるのが理想です。
要するに、フェムプロ(フェマーラジェネリック)はレトロゾール系のアロマターゼ阻害剤で、エストロゲンコントロールによりステロイドサイクルの副作用を軽減したい人にとって有用ですが、使い方を誤れば大きなリスクを伴う薬でもあります。常に用量やタイミングを慎重に考慮し、自分の身体のサインを見極めながら取り扱うべきと言えるでしょう。
用法・用量
目的や体質、使うステロイドの種類などで異なります。エストロゲン上昇が大きいと予想される場合に、レトロゾール2.5mg錠を半分〜1錠を週2〜3回、もしくは1日おき(EOD)などで服用するケースが多いですが、体感によって調整が必須。非常に強力なので、いきなり毎日2.5mgは避け、小さなステップで始めることが推奨されています。
メーカー:Cipla
製造国:India
成分:Letrozole(レトロゾール) 2.5mg