トレチノイン(Acnetin-A Cream) 0.05% 10g 1本 のレビュー ★★★★★ ( 102 )

  • 2021-08あやさん★★★★

    トレチノインの効果と難しさ

    トレチノインを使い始めたのは2021年7月のことでした。ニキビがひどくなりすぎて皮膚科を受診し医師に勧められたのがきっかけです。当初は期待に胸を膨らませていましたが使用してすぐに皮膚のかゆみと赤みが出始めました。特に最初の2週間は乾燥がひどくて手のひらで顔を触れたときにざらつきが気になりました。それでも我慢して使用を続けた結果、徐々にニキビの数は減少。肌のトーンも明るくなってきたのは嬉しい発見でした。ただし使用中は日焼け対策をしっかりしないといけないので外出するたびに気を使いました。全体的には肌の調子は整ってきたもののトレチノインの強い効果ゆえに一時的な悪化や乾燥には注意が必要だと感じました。使用が続けやすい反面最初の辛抱が必要ですので私は良い結果を出せましたが個人差があるでしょう。

  • 2021-05ハナさん★★★★

    トレチノインの使用感と注意点

    初めてトレチノインを使い始めたのは2021年の春でした。当時私はニキビがひどく悩んでいて色々な治療を試していましたが効果が薄くこのクリームにたどり着きました。使い始めるとすぐに赤みや乾燥が出てきたため最初は少し不安になりました。これは副作用なのかと思いながらも毎晩少しずつ使用を続けました。そのうちに肌のターンオーバーが促進されるのが感じられニキビの数は減ってきたもののあまりにも敏感になりすぎて赤みや痒みが残ることが多かったです。私の肌質には合わないのかなと考えつつも使い続けた結果最終的には肌質が改善されしっかりとした効果が感じられました。とはいえやはり最初の数週間の辛さがあったためこの点は注意が必要だと思います。今では時々使用を続けておりニキビの予防には非常に役立っています。ポジティブな要素としては効果が非常に高いことやニキビ跡が目立たなくなった点です。ただし使用前のカウンセリングは必須で自分の肌に合った使い方を模索する必要があります

  • 2025-02ギターギターさん★★★★★

    トレチノイン0.05%で本格的なスキンケアを開始

    肌のターンオーバーを促進し、シミやくすみの改善に効果があると評判のトレチノインクリーム(Acnetin-A 0.05%)を試してみました。これまでハイドロキノンなどの美白ケアを使ってきましたが、より強力な成分で肌の代謝を促進したいと思い、トレチノインに挑戦することに。 まず、夜のスキンケアの最後に、シミやニキビ跡が気になる部分にだけ少量を塗布しました。事前に調べたところ、トレチノインは非常に強力な成分であるため、最初から広範囲に使うのではなく、部分的に様子を見ながら使用するのがポイントだと知り、慎重に使用を開始。 使用し始めて3日目くらいから、塗布した部分が少し赤くなり、皮むけが発生しました。最初は驚きましたが、これがターンオーバーが活発になっている証拠だと理解し、乾燥を防ぐためにしっかりと保湿を行いました。1週間ほど経つと、皮むけが落ち着いてきたのと同時に、肌が少し明るくなったような印象を受けました。 2週間目に入ると、ニキビ跡が少しずつ薄くなってきているのを実感。まだ完全には消えていませんが、肌の質感がなめらかになり、化粧ノリが良くなったのも嬉しい変化でした。ただし、トレチノインは紫外線の影響を受けやすく、肌が敏感になるため、日中は必ず日焼け止めを塗ることが必須です。 トレチノイン0.05%は初心者には少し刺激が強いかもしれませんが、適切な保湿と紫外線対策をすれば、肌質改善に大きな効果が期待できると思います。これからも慎重に使用を続けて、よりクリアな肌を目指していきたいです。

  • 2021-07さきさん★★★★

    トレチノインの効果と課題

    私がトレチノインを使い始めたのは2021年の春でした。当時、ニキビがひどくて外に出るのもためらうほどでした。皮膚科で処方されたAcnetin-ACream0.05%を使うことに決めました。初めのころは自然に期待が高まりましたが、実際には使用してすぐに乾燥が気になり始めました。赤みやピリピリ感も伴い日々のスキンケアが少し辛かったです。最初の2週間は特に大変で思わず使用を中断しようかと悩んだほどです。使い続けることで改善が見られると聞いていたのでコンスタントに使うことを決心しました。1ヵ月後には肌の状態が少しずつ落ち着いてきて、ニキビも減少しました。ただし今度は肌の剥がれが気になり始め、ファンデーションを重ねると目立ってしまいました。外出するときは気を使い、ナチュラルメイクを心がけるようになりました。結果としては使用を続けて正解だったと思いますが最初のデメリットは相応に感じました。全体としての効果は満足ですが肌の刺激に敏感な方にはおすすめできないかもしれません。

  • 2021-09ゆうゆうさん★★★★

    トレチノインの効果と注意点

    私は2021年の夏頃からAcnetin-ACreamのトレチノイン0.05%を使い始めました。ニキビに悩まされていた私はこのクリームに期待を寄せていましたが、使用開始から最初の数週間は自分の肌の状態が悪化しました。最初は赤みや乾燥がひどくなり、酷い場合には皮むけまで起こしました。洗顔の後はヒリヒリすることもあり、若干の不安を感じる瞬間もありました。この時期は非常に我慢が必要でしたが肌のターンオーバーが進んでいると信じて続けました。おそらく1ヶ月ほど経った頃から少しずつ肌の状態が改善され始め、ニキビの数も減少していったのです。結果的にトレチノインを使い続けた後は肌が全体的に滑らかになり、ニキビ跡も目立たなくなりました。しかしながら、乾燥や敏感肌のリスクは確かに存在していました。特に冬場は保湿を怠るとすぐに肌がつっぱるため、保湿剤との併用が欠かせません。結局のところトレチノインには時間が必要で、焦らずに使うことが重要だと実感しました。きちんとケアを続けた結果、私の肌は見違えるように綺麗になりましたのでトレチノインには感謝していますが、一方で使用を始める際にはしっかりとした覚悟と情報収集が必要だと思います。評価は4としましたが、自分の肌への影響を考えればもっと慎重になりたい方にとっては少し高めの難易度かもしれません。





次のカスタマーレビューを表示

商品ページに戻る

カテゴリ一覧

ページトップへ